2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2008/03/29の気になった話題

もうすぐエイプリルフールですが、今年も嘘をつきたい人はそろそろ考えておいたほうが良いと思います。 本日のお勧め記事 ISPs limit access to CBC download, users say:CBC.ca 先日、CBCはBitTorrentを介して同局の番組を配信したのだけれども、カナダの…

音楽税にブチ切れる人たち

われわれは昨日(米国時間3/27)、世界第3位の音楽レーベル、Warner Musicがアメリカ居住者に月5ドルの音楽税をかけようとしている計画を知った。 TechCrunch Japanese:「音楽税」計画の詳細―訴えないでやるから金を払え 音楽税って何が悪いんでしょう? 以…

2008/03/27-28の話題

本日のお勧め記事 ウィニーでアニメ無断配信 京都地裁、被告男に有罪判決:(京都新聞)Yahoo!ニュース Winnyウィルス製作者と一緒に逮捕されたいわゆるうp職人。『判決によると、池間被告は昨年9月から10月にかけて、著作権者に無断でアニメ三作品をウ…

BitCometがバージョンアップしてv1.00に。

といってもこれ、メジャーアップデートってわけじゃなくて、たまたま番号が1.00になったってだけよね?よね? GUI Improved: move "add torrent to my sharing" check box in BT task properties dialog to Advanced page GUI Improved: new command in Tool…

LimeWireをインストールして、暴露ウィルスに感染した・・・?:UPDATE キンタマでした

長崎の県職員が、自宅パソコンのパソコンからファイル共有ソフトを介して、情報を漏えいさせてしまったという記事の中に、少し気になる記載がある。 今月26日、ネットの掲示板に情報が書き込まれていることが分かり、調査したところ、議事録は県地域政策課…

BBC、番組配信サービス「iPlayer」を任天堂「Wii」に向ける

先日、iPlayerがiPhone/iPod Touchに対応するというお話を紹介したのだけれど、それに関連して任天堂Wiiに対してもiPlayerの提供を示唆していたようだ(ちょっと前の「NHKオンデマンド:見逃し番組、過去アーカイブをネット配信」というエントリのはてブコメ…

The Pirate Bay管理人、TorrentSpy閉鎖にコメント

The Pirate Bayの管理人、Brokepが自身のブログエントリにてTorrentSpyの閉鎖について語っている。 僕が大手BitTorrentサイト、TorrentSpyを好きではないのは認めるところだ。それはTorrentSpyの行ったフィルタリングに対する個人的なもので、僕はそれを認め…

2008/03/26の話題

大体1日遅れですね。 今日の一押し記事 Elvis Costello skips the CD | Digital Noise: Music & Tech - CNET Blogs エルビスコステロの最新アルバムは、CDのプレスはせず、レコード+音楽配信 or 音楽配信のみでの提供になるとのこと。いや、確かにレコードが…

NHKオンデマンド:見逃し番組、過去アーカイブをネット配信

NHKが12月に始めるインターネット経由での番組有料配信サービスの詳細が明らかになった。CATV最大手のジュピターテレコム(JCOM)や家電各社が出資するネット配信会社などと提携、人気ドラマなど約20の番組を放送翌日から最大10日間配信するほか…

2008/03/25のトピックス

昨日からNetflixが落ちた!!とか、復旧した!!って記事が多い。Netflixってそんなにすごいサービスだったのか。 P2P ダウンロードでも即アップロード行為に、WinnyユーザーにACCSが注意喚起:InternetWatch 削除依頼はしています……日銀松江支店で融資先情…

1日に20万超のブログスパム記事が生成されている!?:国内ブログ記事の4割がスパム

ニフティでは、開発したフィルタリングの技術を利用して、スパムブログの自主調査を実施。ニフティのブログ評判分析サービス「BuzzPulse」の分析対象となっている4億5,000万記事(2008年3月現在)のうち、約10万記事をサンプルとして調査した結果、毎月約40…

今日の話題

P2P 「BitTorrent TV」プレーヤ Myka - Engadget Japanese Joostを救う5つの方法:なぜJoostは輝きを失いつつあるのか?:P2Pとかその辺のお話 Winny、二次放流者も著作権法違反容疑に問われる模様 - P2Pとかその辺のお話@はてな 本当は「ダウンローダも」と…

Winny、二次放流者も著作権法違反容疑に問われる模様

兵庫県警の現役警察官が、ゼンリンの地図ソフトをWinnyからダウンロードし、その後もキャッシュを保持したままWinnyを利用し続けたことで、 誰もが自由にダウンロードできる状態にした 中日新聞:地図ソフトを勝手にネット公開 兵庫の警官書類送検へ:社会(CHU…

iTunesインストール後に感じるQuickTimeのマルウェア感

MozillaのCEO John Lillyが、Windows版SafariをiTunesやQuickTimeの自動アップデートを通じてインストールさせようとするAppleの動きを批判している。 AppleがMozillaと異なるのは、ユーザーが要求していない製品を自動アップデートリストに掲載したという点…

ファンはMySpaceよりWikipediaにアーティスト情報を求める

PC WorldによるとWeb上でアーティストについて調べる際、人々がアクセスするのは主にアーティスト公式Webサイト、Wikipedia、そしてMySpaceだという。そして、その順番に。 アーティストやそのマネジメントが公式サイト、MySpaceに注力する一方で、Wikipedia…

今週気になった話題

お、この記事について何か書こうかな、と思ってとりあえずブラウザのタブを消さずにいると、気がつけば100枚くらいタブを開いている・・・なんてことありませんか?とりあえず、ブラウザのタブ整理をかねていったんアウトプットしてみます。SBMつかってアウトプ…

YouTube、「YouTube Video Awards 2007」受賞作品を発表

YouTube Video Awards 2007の各部門の受賞作品が発表されたよというお話。実のところ、今年もやってたことに全く気づかずをWiredの記事で知った次第。 とりあえず、ノミネートされているのをちらちらと見て、気に入ったのをエンベッドするよ。どれも有名な作…

日銀内部資料、Winnyネットワーク上に流出

日本銀行松江支店(松江市)が金融機関を検査した際に作成した内部資料の一部が、インターネット上に流出したことが22日分かった。 東京新聞:日銀内部資料が流出 松江支店の金融機関検査:社会(TOKYO Web) 昨日から気になってて本当に日銀かよ、と思ってた…

国内ISP団体「著作権ポリス」化の問題を考える

昨日のエントリであつかった 違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意 :YOMIURI ONLINE の問題点をもうちょっと考えてみるよ、というお話。 「通信の秘密」の侵害? ISPが独自に自社ネットワーク内の通信をモニタリングして、その内容によって…

作られる二次ロリオタの「性犯罪者予備軍」像

一連の議論の中で、 「二次ロリ描写を非難するのであれば、小説やドラマ内の殺人描写だって非難されるべきじゃないか!」 という意見を目にする。 個人的には、そうした批判を繰り返していると、そちらも問題です、何とかしましょう、という神がかり的な切り…

国内ISP団体、違法ファイル共有ユーザのネット追放に合意

インターネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が深刻化していることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの…

英国:「クリスチャンを不快にする」としてテレビCMが放送禁止に

ヘアメイク用品を販売するGDHという企業の広告が、英国広告基準協会(Advertising Standards Authority (ASA))によって放送禁止とされた。その理由は、クリスチャンの感情を害するかもしれないためだという。 では、実際に広告を見ていただこう。ややエロチ…

次元の壁と年齢の壁:二次ロリ規制は何のために?

なんというか、あらかさまな「2次ロリを規制しますよ宣言」を見かけた。 通常いわゆるマンガ・アニメにおいては、キャラクターの描き方に違法性があるとは見なさないことが多いのですが、マンガの内容そのものが子どもを性虐待することと繋がっているならば…

IFPI、違法ファイル共有によるセキュリティ上の脅威を警告

P2Pネットワークやインターネットからの違法ダウンロードには、スパイウェアやウイルス、個人情報漏洩などのリスクがあるにもかかわらず、ダウンロードしている人たちにはその危険性がまだ十分に知られていないとして、国際レコード産業連盟(IFPI)が警告し…

ドイツISP、BitTorrentトラフィックへの選択的帯域制御を認める

昨年、TorrentFreakがComcastのBitTorrentトラフィックに対する過剰な帯域制御を報じたことで、ネット中立性の問題を含むISPの帯域制御の問題がクローズアップされることとなった。Comcastが連邦通信委員会において、その帯域制御の妥当性が問われている一方…

Azureusアップデート、バージョン3.0.5.0をリリース

Azureus(Vuze)がアップデートしたよというお話。最新バージョンは3.0.5.0となる。ダウンロードは公式サイトより可能。 現在、Azureusは商用ラインのVuze(Azureus 3.0.x)と開発ラインのAzureus 2.5.xがあるのだけれども、今回はVuzeのアップデートのみ。…

ネットで簡単に答えがわかるから子供の学習意欲が低下する?そんな馬鹿な

テリー伊藤さんが「インターネットは1日1時間に制限すべきだ」とテレビの番組で主張した。ネットを長時間すると、「引き篭もり」になり、「想像力」が無くなって、結局は「バカ」になる、からだそうだ。 J-CASTニュース : 「ネットで頭がバカになる!」 テリ…

「利用者間の公平性確保」のための帯域規制がP2Pファイル共有ユーザを不公平に扱う

インターネットを流れる情報量が増えて通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、インターネット接続業者の約4割が一部利用者の通信量を制限していることが、日本インターネットプロバイダー協会などの調査でわかった。 接続業者の4割、「ネット渋…

「着うた」が使用済み携帯電話の回収、リサイクルを阻む

使用済み携帯電話の回収、リサイクルが義務化される可能性が高まっている。 使用済み製品の回収とリサイクルを義務付ける「資源有効利用促進法」は現在、自動車や家電、パソコンなど14種類を対象に実施されている。対象となる製品は、メーカーに回収とリサイ…

英国:録音物に対する著作権保護期間延長法案に「待った」

一昨年からしばしば問題視されている英国の録音物に対する著作権(著作隣接権)保護期間延長法案の問題に新たな動きがあったようだ。保護期間の延長について英国下院第二読会での審議が行われているが、現在ある労働党議員が延長の反対に回り、通過を阻止し…