Winnyでのウィルス被害が増加中みたい

テクノロジー : 日経電子版

社会問題化して専門機関に寄せられる相談はいったんは少なくなったが、昨年後半から再び増加傾向。専門家は改めて注意を呼びかけている。

報道を見る限りそれほど多くなっている感じはしないけれど、実際どうなんだろうね(参考: )。とはいえ、以前ほど危険性を煽る報道もなくなったわけで、喉元過ぎれば暑さ忘れるタイプの人が使い始めたのかな。ただ、Winny利用者自体はACCS調査にもかかわらず、それほど増えているようにも思えない。となると、(この記事が本当だとすれば)ユーザ層が変化しているってことかな。
ってか、「偽装巧妙化」という割には

ウイルスは「お宝画像」など興味を誘うようなファイルに潜んでいたり、問題のないファイルに偽装されたりした形で出回っている。

ウィルスなんて昔からそんなもんじゃなかったのでしょうかね。これ、ウィルスですよ〜!なんてわかりやすいウィルスなんてないわけで。