Jamendoの歩き方、または音楽との出会い方

JamendoというCraetive Commonsライセンス下で自らの音楽を公開するアーティストのためのサイトがある。ユーザとしての私にとっては、少なくとも共有が許されているという点で、非常に自由な音楽プラットフォームであると思っているので、このJamendoというサイトをいつも利用している。

最近ではJamendoの人気も高まりつつあり、既に公開されているアルバム数は1万8千枚超、登録アーティストは1万組超、メンバーは50万人超という大規模なコミュニティとなっている。また、1週間にJamendoにアップされるアルバムは500枚超/weekにまでなり、新たにJamendoに参加するアーティストも100組/weekとますます増えてきている。

こうした傾向は非常に喜ばしくもあるのだが、その一方でどうやって自分のお気に入りとなる音楽を発見するのかが非常に大変になってくる。簡単に言えば、どこから手をつけてよいのか途方に暮れてしまうと。

なので、もし、Jamendoというプラットフォームは魅力がありそうだと思いつつも、あまりに多すぎてねぇ、という方のために、私がいつもどうやってJamendoの音楽をディスカバリーしているのかをご紹介したいと思う。

トップページのオススメを聞く


Jamendoにログインしていない状態だとこんなトップページが表示されるのだけれど、このページにはプレイヤーが埋め込んであってジャンルの別なく、オススメの曲を流してくれる。ラジオ代わりに聞いて、気に入った曲があったらダウンロード、というのもアリだろう。ただ、このページのダウンロードボタンは試聴している曲のみのダウンロードになるので、アルバムを入手したい場合は、アートワークをクリックし、アルバムページからダウンロードするとよいだろう。

ただ、アカウントを取得してログインすると、このプレイヤーは表示されないのだけれど。もちろん、ログインすることで色々と便利なこともあるので、個人的にはアカウントを作ることをオススメしたい。たとえば、ログインしているとトップページに自国のアーティストによる最新アルバムが表示されたりとか。


ソートして探す


サイト上部のMusicタブからAlbumを選択すると、Jamendoで今週人気のあったアルバム一覧が表示される。もちろんこれは人気アルバムだけを表示できるのではなく、さまざまな規準でソートすることができる。

「通算の人気順」「月間の人気順」「週間の人気順」「最新リリース順」「ダウンロードされている順」「聞かれている順」「プレイリストにいれられている順」「レビューされている順」で並び替えることができる。
最初のうちは人気順でソートすると、これは!と思えるアーティストに出会いやすいかもしれないが、ある程度Jamendoで音楽ディスカバリーを楽しんでいると、一部のアーティストの人気が固定化されていることに気づく。そうしたときは新着順で当てもなく探すのもまた楽しい。


また、アドバンスドサーチも可能で、タグ指定、アーティストの国指定、商用利用の可否、改変の可否などを選択して、並び替えることもできる。

タグから探す


至る所にタグクラウドがあったりするので、タグから検索して見るのも楽しい。また、アルバムやアーティストにもタグが指定されているので、そこで気がついたジャンルなどで探してみるのもよいだろう。

そういえばオルタナのアルバムって他にどんなのがあるんだろう?って感じで。

好みのアーティストに似たテイストの曲を聞く


サイト上部のMusicタブからExternal Artistを選ぶと

こんなページが表示される。これは、選んだアーティストに似たテイストの曲のプレイリストを流してくれるというもの。Pandoraのような感じだろうか。ここではThe BeatlesRadioheadといったメジャーなアーティストが並んでいるが、自分の好きなアーティストを入力して探すこともできる。ラジオ代わりに聞くのもよいかもね。

ジャンル毎のラジオを聞く


サイト上部のSelectionsタブからRadioを選ぶと

Jamendoがチョイスしているジャンル毎のラジオを聞くことができる。ジャンルは「Rock」「Dance / Electro」「Hip-Hop」「Jazz」「Lounge」「Pop / Songwriting」「Metal」の7つ。音楽ディスカバリーにも役立つし、ラジオとしてもグッド。気に入った曲があったら、アルバム/アーティストページをチェックするとよいだろう。

誰かの作ったプレイリストを聞く

サイト上部のSelectionsタブからPlaylistsを選ぶと見れるのだけれど…実のところ、適当に選んでラジオ代わりに聞いていたり、気にいた曲があればアルバムをチェックしたりもしてはいるのだけれど…、あまり探すのには適していない。

じゃあ、プレイリストはどうやって使うとよいのかというと、個人的な意見ではあるけれど、お気に入りのアルバムを見つけたときに、そのアルバムの曲が入っているプレイリストをチェックしてみる、というのがよいのかなと。
アルバムページのサイドバーには

こんなIn playlistsというボックスがあって、ここにはそのアルバムの楽曲を含むプレイリストが表示される。さらに、「Browse all playlists」をクリックすると

こんな風にプレイリストの一覧が表示されるのだけれど、そのプレイリストが含む楽曲のアートワークが表示されるのも面白い。もし、ここに自分の好きなアルバムがいくつか含まれていたら、あなたと音楽のテイストが似ている人が作ったプレイリストの可能性が高いだろう。

素敵なレビューを書いている人の「お気に入り」を聞く

このアルバムいいなぁと思ったら、他の人はどう思っているんだろうと知りたくなるもの。そうしたときは、アルバムページのレビューを見たりするのだけれど、そこでそのアルバムを大絶賛している人であれば、その人はきっとあなたの音楽テイストに近い人だろう。

ならば、その人のお気に入りのアルバムもあなたのお気に入りになるアルバムかもしれない。そうした人のプロフィールを開いてみると、お気に入りのアルバム、アーティスト一覧が閲覧できる。もちろん、お気に入りをつけていれば、なのだけれども、レビューを核くらいの人なら大概、お気に入り機能は使っているだろう。また、その人がプレイリストを作っていたら、チェックするのもよいだろう。
ちなみに私のプロフィールページ。

「今週最も聞かれた100曲」を聞く


サイト上部のSelectionsタブから「100 most listened to」を選択すると、今週最も試聴された100曲が表示される。個人的には上位がほぼ固定化されつつあるので、そんなに面白くはないかなと。

Jamendoブログのレコメンドを聞く


Jamendoスタッフが更新している公式ブログではしばしば、Jamendoに参加するアーティストのレコメンドがなされる。ニュースリリースもブログで伝えられはするのだが、こうしたブログでの紹介でお気に入りになったアーティスト、アルバムも結構多いので(最近だと、Jamendoブログで紹介されたPaper Tigerという二人組の大ファンになってしまった)、是非ともJamendoブログをチェックすることをオススメしたい。

Jamendo News Letterのオススメを聞く

Jamendoにてアカウントを作るとニュースレターを購読するかどうかのオプションがあったと思うのだが、そのニュースレターにて紹介されるアルバムもなかなかよいものを選んでいる。SPAMのように頻繁に来るものではないので*1、こちらもオススメしたいところ。

おまけ:mixiJamendoコミュに参加する

mixiJamendoコミュニティってないのかなと思ってたら、いつの間にかできていたので、最近喜び勇んで参加してみた。皆さんもいかがでしょう?
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3617952

毎日書き込んでいる、というわけではないけれど、nogajunさんとレコメンド合戦を繰り返しているので、参戦したい方は是非。

終わりに

この2年ほど、時間があればJamendoにてアルバムを探索しているのだけれども、2年経って思うことは、素晴らしい音楽に出会うためには、誰かのレコメンドに頼るのが一番楽だ、ということ。1枚お気に入りのアルバムができれば、それに繋がっている他のユーザのプレイリストやお気に入りを辿るだけで、たくさんの素晴らしいアルバムに出会うことができる。

もちろん、人のレコメンドに頼るだけじゃなくて、自分自身でも積極的に最新リリースのアルバムをタグやアートワークの印象を頼りに聞いてみたりもする。タグだけで過去のアルバムを掘り進んでいったりね。もちろん、ハズレも少なくないのだが、これは素晴らしいというアルバムに出会えたときの嬉しさは、こうしたディスカバリーのときが一番大きいかもしれない。そうして出会った音楽はさらに誰かにレコメンドしたくなるわけだしね。どこぞのハッピーミュージックサイクルなんぞより、よっぽど刺激的で、音楽を元気にしてくれるサイクルだと思うよ。

少なくともJamendoというプラットフォーム、コミュニティでは『Sharing is Caring』は絶対に正しいものとなる*2。音楽そのものだけではなく、好きな音楽のリストといったものであっても、共有することは他の誰かの助けとなる。そして、他の誰かが共有してくれたものが、私の助けともなる。そうやって音楽を楽しむのは、実に素晴らしい体験ともなる。

是非ともJamendoで音楽を探して欲しい。そして、そこで見つけた音楽を誰かに伝えてあげて欲しい。

*1:月に多くて2回くらいかな?個人的にはもっと多くてもいいと思っているくらい!

*2:もちろん、ノイズを増大させてしまう可能性もないわけではないが、そのノイズすら、レコメンドという点で有益なものとして捉えることができるかもしれない。もちろん、そうなれば、それをノイズと捉えることも正しくはないのだが。