音楽産業から学んだこと

Seth's Blogより:

あなたが音楽業界(の崩壊)から学べること

音楽のレッスン - 池田信夫 blog

Seth's BlogのMusic Ruleから項目のみ抜粋したもの。これだけ見てても非常に面白い。原典のほうは、項目と項目ごとに解説がある。

6. This is a big one: The best time to change your business model is while you still have momentum.
It’s not so easy for an unknown artist to start from scratch and build a career self-publishing. Not so easy for her to find fans, one at a time, and build an audience. Very, very easy for a record label or a top artist to do so. So, the time to jump was yesterday. Too late. Okay, how about today?

The sooner you do it, the more assets and momentum you have to put to work.

Seth's Blog: Music lessons

なんとも皮肉なことに、まず最初にこの流れを利用したのが、それほど有名ではないアーティストだったのよね。次に大物アーティスト。最後にレーベル、か。
はてぶ上で

0. The new thing is never as good as the old thing, at least right now.

の項目がおかしいって指摘があるけど、以下の文読んで完結なんだよね。

Soon, the new thing will be better than the old thing will be. But if you wait until then, it’s going to be too late. Feel free to wax nostalgic about the old thing, but don’t fool yourself into believing it’s going to be here forever. It won’t.
(すぐにでも新しいモノは古いモノよりよくなる。しかし、そうなるまで待っていれば、時既に遅し、という状況が待っているだろう。古いモノへのノスタルジーを引きずるのはご愛嬌、でもそれが永遠にあり続けるなどと自分自身を騙してはいけない。そうはならない。)

それが1.に繋がっていく、と。
非常に面白いエントリだね。ただ、1つ気になるのは、じゃあ具体的にどうする?ってところなのよね。Trent Reznorはおそらく上記にあるようなことは感じているだろう。ただ、具体的に何をするのが正しいのか、それに頭を悩ませている。おそらく特効薬はないんじゃないかな。「聞く、好きになる、買う」というゴールデンルールに乗っ取ったやり方、それをどう実現していくのか、それを続けるしかないと思う。
少なくとも今は、オールドスタイルのほうがまだ利益が上がるのだろう。かといってそれに頼り切るのは痛手を先延ばしすることになる。では、どのようにしてスムースにシフトしていくか、そこが問題なんだろうなぁ。まぁ、この議論はその段階にすらなってないってことなんだろうけど。