はてなブログからWordpressに移転します

はてなブロガーとして心機一転奮闘してきた、私、@heatwave_p2pですが、一身上の都合により、はてなブログからWordpressに移転することにいたしました。 新しいブログはこちらです。 ◆ P2Pとかその辺のお話R はてなブログにてご愛顧くださったみなさま、今ま…

凍結されていたはてなダイアリーをはてなブログに移転しました

ご無沙汰しております。2014年よりはてなダイアリーをサスペンドされていた@heatwave_p2pであります。 未だはてなダイアリーに籠城を決め込む同志たちには申し訳ないのですが、過去のエントリを復旧するため、はてなダイアリーからはてなブログに移転するこ…

違法DL刑事罰化:韓国レコード市場は規制強化のお陰で回復したのか

前回のエントリからの続き。違法DL刑事罰化の根拠として、韓国における規制強化がレコード市場の回復につながったと主張されているけれども、それは本当だろうか、他にも考えるべき事情はないのだろうか、というお話。 かつて“違法DL大国”と呼ばれた韓国で…

違法ダウンロード刑事罰化:日刊スポーツが音事協のプロパガンダを垂れ流してる件

なんだか狐につままれたような記事を見た。■ 音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ - 社会ニュース : nikkansports.comタイトルだけ見ると、ついに違法ダウンロード刑事罰化法案が6月に提出されるのか!?って思うじゃないですか。でも、中身を読んでみると… …

公明党議員、決算委員会にて政府に違法ダウンロード刑事罰化を求める

3月9日の参議院決算委員会にて、公明党 松あきら議員が違法ダウンロード刑事罰化を政府に求めた。おそらく背景にあるのは、自公が議員立法での提出を検討している「音楽等の私的違法ダウンロードの防止に関する法律(案)」。決算委員会での松議員の主張を聞…

mora win終了のお知らせ:DRMと音楽配信サービスの死

2004年10月にスタート*1したPC向け音楽配信サービスmora winが、2012年3月29日を持ってサービスを終了する。mora winはなくなるけど、moraは継続し、そちらの注力していく、と。現状を考えるとそうせざるを得ない、というところだろうか。DRM/フォーマット戦…

なぜ着うたフル/レコチョクは成功したのか

前々回のエントリからの続き。今回のお題は、なぜ着うたフルが成功したのか。ただ、着うたフルで成功しているのは、実質レコチョクなので、なぜレコチョクが成功したのか、というお話とも言える。簡潔にまとめると、着メロとか売れてもレコード会社儲からな…

産経さま、「Spotifyが先行登録開始!日本上陸間近!」とかガセもほどほどにしてください

ちょっと予定を変更して小ネタ。MSN産経ニュースにて、日本でもSpotify開始間近だと報じられている。これが事実なら喜ばしいところなのだが、その内容を見るに、根拠薄弱と言わざるを得ない。 欧米で大変な話題となっているスウェーデン生まれの音楽配信サー…

音楽配信:日本のiTunes Storeは失敗?でも勝者はAppleだよね

■ 日本の音楽配信事情。iTunes Storeの「失敗」、着うたの隆盛と終了などなど - TogetterこちらのTogetterまとめで非常に興味深い議論がなされていたので、横槍を入れてみる。話の発端は、日本の音楽配信のメインストリームはiTunes Store(iTS)であるとい…

「共有ソフトによる児童ポルノ摘発が急増、被害は深刻化」という印象操作

P2Pファイル共有ソフトを使った児童ポルノ共有が急増しているかのような記事を見てげんなりするなど。 児童ポルノ摘発、過去最多 共有ソフト悪用が急増 - 47NEWS(共同通信) 共有ソフトの利用急増=児童ポルノ摘発、最多を更新−警察庁 - 時事ドットコム 以…

Megaupload摘発、サイバーロッカー(オンラインストレージ)は終焉を迎えるか

Megaupload摘発の件で何か書いてちょ、とリクエストを頂いたのでちょろっと書いてみる。Megaupload摘発の件については、GIGAZINEがまとめているのでこちらを参照のこと。■ 「Megaupload」閉鎖&FBIが運営者を逮捕、驚愕の運営実態と収益額が判明 - GIGAZINE …

ガラケーからスマホへ:どうなるCD、どうなる音楽配信

前回のエントリでは、着うたフルとCDシングルの年間チャートの違いから、今起こっている変化を考察してみたが、それがこれから先どういった変化をもたらしうるのか、というお話をしてみたい。とりあえず、CDシングルと着うたフルのお話からはじめて、ガラケ…

ファイル共有ソフトCabos、配布中止のお知らせ

LimeWire/Acquisitionベースの国産GnutellaクライアントのCabosが、同ソフトウェアの配布を中止した。 Cabosのネットワークの基盤となるLimeWireとFrostWireのホストキャッシュの停止に伴い誠に勝手ながらCabosソフトウェアの配布を中止させていただく事を決…

2011年着うたフル年間チャートとオリコン年間チャートを比べてみるよ

昨年末のエントリではオリコン年間CDシングルチャートを眺めてみたんだけど、今回は日本レコード協会(RIAJ)が発表した「着うたフル」有料音楽配信年間チャート(レコ協チャート)を眺めてみるよというお話。RIAJは、レコチョクやドワンゴなどの着うたフル…

2011年のシングルCDセールスの3分の1はAKBとジャニーズとK-POPでできているようです←知ってた

オリコンの2011年年間CD&DVDランキングが発表されまして、なかなか大変なことになっているなぁと苦笑いしながら見ているのですが、その中でも特にシングルCD年間チャートが特にすごいことになってるのでそのお話でも。百聞は一見に如かず、今年の年間CDシン…

87,834人のtumblrユーザが国会議員にSOPA反対の電凸をしたわけ

先日、MIAUのネットの羅針盤 SOPAの回に出たときに、tumblrが面白い反SOPAキャンペーンやって9万人近いtumblrユーザが国会議員に電凸したよというお話をしたのだけれども、今日はそのtumblrのキャンペーンがどう面白かったのかというお話。 SOPAってなあに?…

Winny開発者逮捕のせいで日本は遅れを取ったの?

Winny開発/提供者の金子勇さんに対する著作権法違反幇助裁判で、最高裁が上告を棄却し、無罪が確定したとのこと。■ 「Winny」開発者の無罪確定へ、最高裁が検察側の上告を棄却 -INTERNET Watchソフトウェア開発、提供者の責任が無理やりに拡張されずに済んだ…

TPP著作権関連:著作物の一時記憶(キャッシュ)にも権利者の許諾が必要に?

米韓FTA(KORUS FTA)の発効に際して韓国国内での混乱が報じられている。TPP参加について議論が続く日本にとってもこれは対岸の火事ではない。韓国は知財関連、とりわけ著作権関連の項目について米国の要求をほぼ受け入れたとされているが、その要求というの…

TPP著作権関連:非親告罪化で何が変わる?〜ニコ生まとめ

11月7日、ニコ生にてクリエイティブコモンズジャパン・コンテンツ学会・MIAU・thinkC ×ニコニコ動画『TPPはネットと著作権をどう変えようとしているのか? 徹底検証〜保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金』という番組が放送された。タイムシフト視聴したの…

施行から1年9ヶ月、ダウンロード違法化を振り返る―罰則導入議論は時期尚早では

先日、「MIAU Presents ネットの羅針盤」というニコニコ生放送の番組に出てきました。テーマは「徹底検証!違法ダウンロード刑事罰化」。視聴してくれた方、ありがとうございました。まだ見てないという方、ニコ動のプレミアム会員ならタイムシフトでどうぞ…

自民党内にて違法ダウンロードへの罰則導入の動き、ただし慎重意見もあり

違法ダウンロードに罰則をつけようという話が持ち上がっているようだ。この議論自体は、以前から権利者側からあがっていたのだが、これを議員立法というかたちで一気に押し切ろうとしている模様。 .bbpBox{background:url(http://a3.twimg.com/profile_backg…

P2Pファイル共有における児童ポルノ問題:日本ユニセフらのシンポジウムでひとり歩きする数字と誤解

先日、熊本で行われたシンポジウム「子どもの命と権利を守るシンポジウム 〜児童ポルノを根絶するために〜」の基調講演にて、P2Pファイル共有と児童ポルノの関連について言及があったようだ。講演者は日本ユニセフ協会代表理事 副会長の東郷 良尚さん。 シン…

「ウィルス罪で初摘発」にまつわる誤解と懸念

不正指令電磁的記録罪(コンピュータウイルス罪)で初の逮捕者が出たそうで。■ ウイルス保存の疑いで初摘発 NHKニュース容疑は、Shareネットワーク上の他のユーザに感染させる目的で、ウィルスを自宅のパソコンに保管していた疑いとか。成立から初摘発までず…

『Steal This Film』の翻訳字幕動画をニコニコ動画に投稿したよ

ニコニコ動画に『Steal This Film part1』の翻訳字幕動画を投稿しました。2006年5月のビットトレントトラッカー パイレート・ベイへの強制捜査に端を発した、スウェーデンの著作権やファイル共有に関わる議論や混乱、その背景にあった政治的な動き、市民の感…

AmazonがLady Gagaのアルバムを投げ売りしてまで掴みたいもの

Lady Gagaのアルバム「Born This Way」がバカ売れ、リリース初週で111万コピーを売り上げたらしい。リリース初週でのミリオン越えは、SoundScanがデータを取り始めた1991年以降、この「Born This Way」を含めて17枚しかないのだとか。まぁ、16枚目が Taylor …

プレイ動画に対する あるゲームメーカーの怒り:ゲーム業界とプレイ動画あれこれ

アダルトPCゲームメーカーAileのTwitterアカウントより、ニコニコ動画への同社ゲームソフト「relations sister×sister.」プレイ動画のアップロードについて怒りのTweet。 .bbpBox{background:url(http://a3.twimg.com/images/themes/theme1/bg.png) #C0DEED;…

コンピュータエンターテイメント協会の『上げ底調査』にもの申す:「違法コピー対策が急務」って言いたいだけちゃうんかと

毎日jpにて「家庭用ゲーム実態調査:違法コピーやダウンロード1割超」というタイトルの記事を見かけた。 ゲームソフトの違法コピーや違法ダウンロードについて、「周囲で見かける」と答えた人の割合が携帯ゲーム機で17.4%、据え置き型ゲーム機では10.1%に…

米Amazon MP3、ヒットシングルを1曲56円にディスカウント!何を狙ってるんだろうね

Gizmodoが米Amazon MP3のヒットシングル・ディスカウントの話題を取り上げているのだけれども、ちょっと気になる点があるので、ちょこっと書いてみる。 米アマゾンのMP3ストアでは1曲56円で曲が購入できるように : ギズモード・ジャパン Amazon MP3ストアで…

インディペンデントクリエイターの資金調達を助けるKickstarter、2年で急成長を遂げる

ローンチから2周年を迎えたKickstarterが、自社ブログにて、この2年間の統計について公表しているよ、というお話。Kickstarterは、クリエイターとファン・支援者とを繋ぐ、ソーシャルなマイクロ・ファンディング・プラットフォーム。クリエイターは、自身の…

ゲームバーが著作権侵害警告でゲームオーバー?何とかならんもんか…

都内のTV Game Cafe BAR『ファミコンシティ』が、同店Twitterアカウントにて、著作権協会(ACCS?)から警告を受けて閉店するとのアナウンスを行った。 いずれ詳細について報告してくれるとのことだが、どういった警告を受けたか、という点についても気にな…