ファイル共有

ファイル共有で入手した海賊版ソフトウェアをヤフオクで販売してオンラインストレージを使って配布した男が逮捕

海賊版をヤフーオークションにて販売していた栃木県の男性が著作権法違反容疑で逮捕されたとか。これだけ聞くと「またか」という感じなんだけど、おもしろいのはオンラインストレージを利用して海賊版ソフトウェアの受け渡しをしていたという点だろうか。 逮…

ファイル交換ソフトって言い方はそろそろ変えてもいいんじゃないか

74か国が児童ポルノ一斉摘発、国内の数人を強制捜査へ という記事を読んで。 内容としては児ポ撲滅のために、日本を含む世界74カ国がICPOと協同してファイル共有ソフトを利用した児ポ動画共有ユーザの一斉摘発を行うというもの。ただ、ちょっと気になる記述…

日本じゃ違法ファイル共有ユーザに対する民事での追及ってほとんどないよね

前回のエントリのはてなブックマークにてid:mohnoよりいただいたコメント。 mohno よいまとめ。米国の方が著作権侵害に厳しい一面ですね。日本でも懲罰的賠償金を導入して、民事にまかせるってのはあるんじゃないかと思います。 懲罰的な部分が必要かどうか…

P2Pファイル共有による著作権侵害で米国初の刑事摘発を受けたEliteTorrentsを振り返る

EliteTorrentsに関して、このような記事があった。 P2Pネットワークによる未公開映画の海賊版の配信などで著作権侵害が問われた事件で、米国のバージニア州ビッグストーンギャップ連邦地裁の陪審は6月27日、P2Pネットワーク「Elite Torrents」の管…

P2Pファイル共有をカジュアルに可能にする5つのサービス

米国時間3月3日をもって、P2Pファイル共有企業AllPeersはサービスを閉鎖することになったようだ。TechCrunchでも報じられているけれど、ユーザベースの拡大がうまくいかなかったことがその理由にあるらしい。 かつてはFirefoxアドオンとして、ファイル共有が…

ファイル「共有」?ファイル「窃盗」?:メタファーが議論を変える

Los Angeles Timesに興味深い記事がポストされている。議論はファイル共有についてなのだけれども、通常の議論とは異なる視点で問題を概観しているところが興味深い。ここでのトピックは、ファイル共有支持層が叫ぶファイル「共有」という言葉、コンテンツ産…

エジプト通信省、「国内回線が安定するまでファイル共有は控えてほしい」

Egypt's telecommunications ministry appealed Thursday for Internet users to stop downloading movies and MP3s so as to give priority to businesses after damage to an undersea cable forced all traffic onto backup systems. "AFP: Egypt asks to…

ユーザはP2Pファイル共有からビデオ共有へ移行している?

日本弁護士連合会コンピュータ委員会は22日、「P2Pネットワークと法的問題〜Winnyをめぐって〜」と題したシンポジウムを開催した。シンポジウムには、Winnyを開発した金子勇氏や、産業技術総合研究所の高木浩光氏などが登壇し、P2Pネットワークの現状や将来…

スウェーデン議員、著作権ロビーに反発

Last week, seven Swedish MPs wrote to a prominent Swedish tabloid newspaper ‘Expressen’ to express their dissatisfaction with proposals for dealing with copyright infringers. Now, that number has increased to 13, and the issue seems to kee…

スウェーデン最大のファイル共有訴訟、再審理へ

Rick Falkvinge told TorrentFreak. “The record industry frequently states they have no desire to become a private police force, but these days, it looks like they more frequently put their foot than their money where their mouth is.” Sweden…